プロフィール

Self Introduction
青森県八戸市(りんご県イカ市)在住。
ウェブデザイン、ゲーム画面デザイン、楽曲制作、VRChatでワールド制作している人です。
Biography
2001 | 中学の友人達と楽曲制作を始める |
---|---|
2003 | 高校の文化祭でコピーバンドを披露するも、先輩達のクオリティに及ばず無念 |
2005 | 同人音楽サークル「桜blossom」を結成 |
2007 | MoonClock – これは崩壊の音を臨む黒き風姫 – を「桜blossom」名義でリリース |
2008 | 琥珀色の都市 -Concerto of Rosvaise- を「桜blossom」名義でリリース |
2009 | 同人音楽レーベル「Tinkerbell Sound Label」を発足 新ユニット「さけごはん」を結成 蒼の煉獄 -Sapphire of Rusalka cathedral- を「さけごはん」名義でリリース |
2010 | Ophelia – THE TRUE TALE LOST IN A SECRET SONG – を「桜blossom」名義でリリース 七椿歌集 を「さけごはん」名義でリリース 新ソロユニット「上条ひずる」を結成 新ソロユニット「侑樹-yuki-」を結成 新ユニット「eSSense」を結成 美少女ゲームブランドなどへの楽曲提供を始める |
2011 | 東日本大震災の津波の被害を受け、活動拠点を同市内で移動。一時活動を休止するも復帰 同人音楽イベント「秋M3」にて4作品同時リリース ・Remember Me/eSSence ・珈琲喫茶Melow Night/上条ひずる ・Who am I?/侑樹-yu-ki- ・Symphonic Orchestra/sakura blossom この他、美少女ゲームブランド「SORAHANE」とのコラボレーションで、ゲームサウンドトラック「CONCERTO OF SUMMER」をリリース |
2012 | GREEN FRIENDS を「eSSence」名義でリリース ADAMANT を「侑樹-yuki-」名義でリリース |
2013 | 時よ止まれ星よ光れ を「eSSence」名義でリリース 収録曲「ティンクルスター」のPVを制作 東京シンクホール を「侑樹-yuki-」名義でリリース 天使と悪魔 を「tinkerbell sound label」としてオムニバス作品をリリース 同年「tinkerbell sound label」としての活動を終了することを告知 |
2014 | フリーランスとして、ウェブデザインの仕事を始める 「桜blossom」のボーカルであった「小鳥遊まこ」と引き続きM3リリースの作品制作を続ける 「tinkerbell sound label」の楽曲制作の仲間だった衛児と何度か企画を立ち上げるも、なかなかモチベーションが続かず(笑)低空飛行で模索を続ける。 |
2015 | 「Mina Francesca」に名義を変更し、各種制作活動を続ける 「小鳥遊まこ」の作品で楽曲を提供 アイドルマスターシンデレラガールズ「緒方智絵里」のプロデューサーになる |
2016 | オリジナル2DRPGの制作を密かに開始する 美少女ゲームブランド「Lose」作品「まいてつ」でウェブデザイン、ゲーム画面など、様々な場面で活躍する |
2017 | 青森のアイドル「Bij ✡u」に楽曲「3つの宝石が輝くとき」を提供 アイドルマスターミリオンスターズ「白石紬」のプロデューサーになる 「Bij ✡u」からのソロ企画「める子」にデビュー曲「Sweet♡love」を制作 「Bij ✡u」からの派生ユニット「からくち⚡ぱるふぇ」に新曲「雨過天晴」を制作 「小鳥遊まこ」の作品で楽曲を提供 |
2018 | 新ユニットを設立「CrossingYourself」で活動を開始 2018秋M3にて、CrossingYourself新譜「月と星の声」を頒布 VRChatでワールドクリエイターとして制作活動を開始する その自作ワールドのBGMとして、多くのピアノ曲を制作◆VRChatで制作したワールド一覧
|
2019 | 月と星の声のコンセプトワールド、Moon And Star Voice を制作し、その広さと景観、圧巻の演出で話題となる
VRChatワールド制作プロジェクト「Pandora」を始動 エピソード2として、Rememberを制作。ep.1の約2倍の広大なフィールドを実現。またしてもグレードアップした演出と謎解き要素で多くのVRCユーザーを魅了した 新ワールド「My Dream World」を公開した 新ワールド「PinkTears」を公開した Pandoraシリーズ、エピソード2を公開後、PandoraMaster’s Symphony Concerto No.1 という、Pandoraを攻略し、条件を満たしている強者たちが参加可能な限定イベントを開催 Pandoraシリーズ、エピソード3として、Illusionを制作。過去エピソードの2作品を圧倒的に凌ぐ景観と質量に、多くのユーザーが途方に暮れる。 新ワールド「Two of us 2」を公開した。 Pandoraシリーズ、エピソード3を公開後、PandoraMaster’s Symphony Concerto No.2を開催。 Bar CloverCherry – FlowerGarden を改装。周囲にお散歩コースが増えた。 VRChatでは妹的位置づけであるフレンド、Festiaとのコラボレーションワールド「Our starry sky」を公開。 ◆VRChatで制作したワールド一覧
◆大型アップデート&PrivateWorld
|
2020 | 初のホラーワールドとなる「零 -白映の水晶-」を制作した。コーエーテクモゲームスから発売されている零シリーズの二次創作ワールド。本格的な射影機のギミックを始め、数多くの要素を再現。また、EDには、オリジナルの零-紅い蝶-の主題歌「蝶」のピアノアレンジを制作。ここだけのピアノアレンジとなっている。
Pandora ep.1 – Labyrinth をUnity2018対応と共に完全リニューアル。ワールド名には記載されないが、「FullColor」という定義が付与された。景観の劇的な向上と新たな仕掛けの追加などを行った。 自宅ワールド「My Sea House」を作成。 Festiaへのバレンタイン企画として、初の韓国語表記ワールド「꿈 같은 시간」を作成。 べす氏主宰の隔週カフェ「NightCafe」での利用を想定したワールド「Forest Night Cafe」を作成。 半年以上の制作期間を経て、Pandoraのラストエピソード「Pandora ep.4 – Twilight」を完成させた。 Pandora ep.4 – Twilight の公開をもって、Pandoraプロジェクトは終了した。 ◆VRChatで制作したワールド一覧
◆大型アップデート
Pandora ep.4 – Twilight の公開をもって、VRChatでのPublic化を伴うワールド制作活動を無期限休止すること宣言。アップデートや修正、依頼のみの制作とすることを決めた。 Lose「まいてつ」を元としたTVアニメ『レヱル・ロマネスク』のウェブサイトや、他、印刷物やグッズなどの制作に携わり暗躍。 Lose「まいてつ」の続編となる「まいてつ Last Run!」のウェブサイト、印刷物、グッズ、UIなどで制作に携わる。 深夜開店のカフェ「NightCafe」に専用の新ワールド「ForestNightCafe – Modern」を制作、提供。 11月30日、更新停止していたFANBOXを一部復旧。それに伴い、Pandoraに続く新企画「Project Campanella」を発表。 すららのピアノコンサート「すらりすピアノ演奏会」にあわせたワールド制作依頼により、新ワールド「Concert Hole – Etoile」を制作。 Project CampanellaやPandoraに関する最新情報をお届けする配信「レディオカンパネラ」をスタート。第1回目の配信を、スタッフの協力のもと無事成功させた。 |
2021 | Pandora Master’s Symphony Concerto No.3を開催。 VRライヴ演出の新定義とも呼べる圧巻のライヴパフォーマンスを披露した。引き続き、レディオカンパネラの収録、公開をスタッフと共に進行中。「Restaurant Francesca」を、春到来に合わせ、桜がたくさん咲いた春バージョンに大幅アップデート。 これにあわせて、新曲「桜の夢」をリリース。 たくさんの方に誕生日を祝っていただき、その御礼に新ワールド「A lot of flowers」をFANBOX支援者限定コンテンツとしてリリース。 クラフトビール「水曜日のネコ」にちなんで水曜日シリーズのワールドを制作。 幻想世界ステラを公開。Pandora ep.3を超える広さのアクションワールド。 ◆VRChatで制作したワールド一覧
|
2022 | PandoraLEの公開とSymphony4の開演のための新たなステージとして、自店舗Restaurant Francescaを大幅改装リニューアル。 4月の1か月間は店舗の外に広大な庭を作成し春バージョンの公開をした。 ◆VRChatで制作したワールド一覧
|
More Profile
◆好きな食べ物
盛岡食堂の唐揚げ
ミニストップのジューシーチキン
函館えさん昆布の会の鮭とば
丸亀製麺の明太釜玉うどんと、かしわ天
エビフライの尻尾
なんか激辛なやつ
◆苦手な食べ物
酢豚のパイナップル(理解不能)
さつまあげを焼いたやつ(母がよく作ってた)
喉に詰まりそうになるカボチャ(ちょっと遠慮したい)
ケーキ類(甘いのはちょっと…)
◆好きなお酒
響、ArdbegUiageadal
◆好きなラーメン
長浜系豚骨を替え玉して3玉目の頃合い
◆ゲーム
音ゲー(グルコス結構いける。今はもうないけどcrossbeats REV. だいぶうまいです)
あとはのんびり出来るゲームが基本好き。釣りゲーとか。
ネトゲは、ストラガーデン(廃人)→幻想神域(そこそこ)→VRChat(今ここ)
◆得意
作詞作曲が出来る
Photoshop歴だいぶ長い
Unity楽しい
得意とまでは言えないけど韓国語が少しわかります
◆好きなお洋服
Secret Honey
姫系、セーラー系が大好物
オタサーの姫になりたい
◆装備
ミニスカニーソ率高い
◆こんな人が好き
私のことを好きって言ってくれる人
声が心地よい人(声フェチです)
妹っぽい人
◆こんな人が苦手かも
言葉が汚い人
牛丼を匙(スプーン)で食べるのを批判する人
食べかけのエビフライの尻尾を勧めてくる人
なんでもかんでもキャメルケースで書く人
◆嬉しいこと
お酒を飲みながら好きな人と時間を過ごすこと
曲の終盤でsus4が入ってきた時
◆悲しいこと
頭痛薬を飲んで、酒が飲めない時間
◆座右の銘
何か変えたきゃ、自分が変わらなきゃ、何も始まらないさ
◆主義・主張
いつも元気そうに見えて、実は結構メンタル削ってます
泥臭い継続力がウリです